テレコイルで音楽鑑賞! M-リンク
公開日:
:
最終更新日:2014/01/16
補聴器関連アイテム
音響装置で音を聞く場合、スピーカーで再生された音が空気を伝わり、それを我々の耳で聞いています。
スピーカーが音を再生する場合、音響装置からコードを通しスピーカーに“音信号”が送られており、スピーカーはこの“音信号”を再生していますが、音響装置から出てくるこの“音信号”を直接聞き取れればスピーカーからの音とは違いより明瞭な音で聞き取れます。
そして、有難い事にこれが現実的に可能なものとなっています。しかも、補聴器愛用者に!
テレコイル対応の補聴器に平行して耳に掛けることで、精度の高い電磁誘導を作りだす誘導コイルです。テレビやi-Pod、ウォークマンなどの音楽プレーヤ、 またはループの張られた会場などでの講演や演劇などを楽しむことができます。
補聴器の側にこの“音信号”を聞き取れるテレコイル機能を持っていれば、「M-リンクホワイト」や「M-リンク」が“音信号”をキャッチし、補聴器に伝え補聴器で直接“音信号”が聞き取れます。(使用時は補聴器を『T』に切替え)
空気を伝わってくる気導音で聞く音とは一味異なった質の高い音で音楽をお楽しみ下さい。
特にM-リンクホワイトは、あのApple社との共同開発から生まれたテレコイル内蔵補聴器用の高性能音楽用誘導コイルです。
◆テレコイル対応補聴器をしたままM-リンクホワイトのフックを耳に掛けるだけで、補聴器を通して聞く通常の聞こえでは得られない雑音の無い明瞭な音で音楽が堪能出来ます。
◆ボリュームを上げてテレビや音楽を聴くいてもハウリングせず、安心して楽しめます。
◆ループの張られた場所での講演や演劇も同様にはっきりと聞き取りが出来、観劇を今まで以上にお楽しみになれます。
◆M-リンクホワイトはテレコイル対応補聴器をしたまま3.5mmの標準丸型タイプのジャックを持つ全ての音響機器に対応し、パソコンのWindow Media Playerにも対応します。
◆電源は i-Podやテレビ等接続した音響装置から供給されます。
補聴器に迷ったら!
関連記事
-
-
AmiVoiceSPで筆談が劇的に楽になります
補聴器を使っていてもなかなか聴力が回復しない場合は、手話や筆談を通してコミュニケーションをはかること
-
-
補聴器を汗やほこりから守る補聴器カバー
補聴器の中でも特に「耳掛け式」の補聴器は、耳に引っ掛ける部分が汗やホコリで汚れがちになりますよね。放
-
-
たまにはジョークマシンの紹介
聴力測定に使われる高い周波数の音を使ったジョークアイテムです。 人間の聴力は年齢とともに高い周波数
-
-
補聴器乾燥器 ゼファー
ゼファー - コンパクトで軽量、しかも低価格の補聴器乾燥器新登場! ヒーター・ファン・乾燥剤 3つが
-
-
蜂の子は耳鳴りに効くの??
古来より、蜂の子は耳鳴り・難聴・めまいに効果があると言われています。 これについては、まだ学術的に
補聴器に迷ったら!
- PREV
- 補聴器を汗やほこりから守る補聴器カバー
- NEXT
- 補聴器をレンタルするという方法