補聴器の掃除機!補聴器用バキュームクリーナー
公開日:
:
最終更新日:2014/01/16
補聴器関連アイテム
補聴器って・・・
すぐ調子が悪くなって聞こえなくなる・・・
耳に入れっぱなしでなんだか不潔・・・
そんなイメージがありませんか?
実は、補聴器の機能低下の原因の90%は「穴づまり」だったのです。
そこで・・
お店などでメンテナンスしなくても、
ご自宅で簡単お手入れできる補聴器クリーナーがあります。
注射器状の細いノズルで油分、湿り気をグングン吸い取る!
耳垢、油分、湿り気をグングン吸い取って補聴器スッキリ☆快適耳ライフ!補聴器用バキュームクリーナー
頻繁にお店に通って高額なメンテナンス料を払わなくても2~3分の簡単お手入れが可能!注射器状の細いノズルで耳垢、油分、湿り気をグングン吸い取ってくれる便利グッズです。
補聴器に迷ったら!
関連記事
-
-
蜂の子は耳鳴りに効くの??
古来より、蜂の子は耳鳴り・難聴・めまいに効果があると言われています。 これについては、まだ学術的に
-
-
補聴器のお手入れが楽しく簡単に!
補聴器クリーニングセットを紹介します。 補聴器修理の75%は、湿気と耳垢が原因。そのほとんどは、日
-
-
補聴器を汗やほこりから守る補聴器カバー
補聴器の中でも特に「耳掛け式」の補聴器は、耳に引っ掛ける部分が汗やホコリで汚れがちになりますよね。放
-
-
たまにはジョークマシンの紹介
聴力測定に使われる高い周波数の音を使ったジョークアイテムです。 人間の聴力は年齢とともに高い周波数
-
-
テレコイルで音楽鑑賞! M-リンク
音響装置で音を聞く場合、スピーカーで再生された音が空気を伝わり、それを我々の耳で聞いています。 ス
補聴器に迷ったら!
- PREV
- 補聴器電池(空気電池)PR44(675)の最安値ランキング
- NEXT
- 寒さと補聴器用電池との関係