補聴器外来を設けている病院(関東)
公開日:
:
最終更新日:2014/01/16
補聴器の基礎知識
補聴器を購入される時には、直接ショップに行く前に一度耳鼻咽喉科に行かれる事をおすすめします。
そのなかでも「補聴器外来」を設けている病院をいくつか紹介します。
ここでは関東地方の病院を挙げています。
・越井クリニック(栃木)
・筑波大学付属病院(茨城)
・神宮前耳鼻科 クリニック(東京)
・田園調布ファミリークリニック(東京)
・国際医療福祉大学東京ボイスセンター(東京)
・山王耳鼻咽喉科(東京)
・西野耳鼻咽喉科(東京)
・菅野耳鼻咽喉科(神奈川)
・おたに耳鼻咽喉科(神奈川)
・みつわ台総合病院(千葉)
補聴器に迷ったら!
関連記事
-
-
難聴と身体障害者福祉法による聴覚障害者
補聴器への補助金を得るには、まず聴覚障害者としての認定を受け、身体障害者手帳を持っている必要がありま
-
-
いろいろな音域と難聴のタイプ
難聴には「特定の音域」に対する聴力がよくない、ということがあります。 加齢による難聴は特に高音域が
-
-
難聴が治癒する可能性
「聴こえ」が悪くなった時、まず最初に補聴器販売店に行こうと考えられるかもしれません。 しかし、「聴
補聴器に迷ったら!
- PREV
- 聴力検査
- NEXT
- 補聴器外来を設けている病院(中部・北陸)