パナソニック(panasonic)が周囲の騒音を抑える補聴器を発売へ
公開日:
:
最終更新日:2014/01/17
補聴器のニュース
元ネタ:速報/パナソニックが周囲の騒音を抑える補聴器を発売へ – FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:
パナソニックは18日、周囲の騒音を効率的に抑え、会話の聞きやすさを向上させた小型デジタル式補聴器「おんわ」3機種を9月上旬に発売する、と発表した。環境に合わせて音量などを自動的に調整する機能も搭載した。
イヤホンを本体から独立させて耳に入れるタイプで、従来の耳かけ型の製品に比べ本体のサイズを大幅に小さくした。アクセサリー感覚で楽しめるよう本体の色にはピンクやグリーンなども用意した。希望小売価格は17万~35万円(非課税)。
カラフルな補聴器というのは、大きな流れになってきているようですね。
補聴器に迷ったら!
関連記事
-
-
アクセサリー感覚でカッコよく使う補聴器「PLUG」
元ネタ:ピアス? いえいえ補聴器ですよ「PLUG」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャ
-
-
難聴の人向けスピーカー「COMUOON(コミューン)」
軽度~中程度の難聴の方で、補聴器がわずらわしいと感じている方には朗報かもしれません。 千葉県の
-
-
日本初の「補聴器ファッションショー」
マイナビニュースより。 日本初の「補聴器ファッションショー」、出場者募集を開始 | ライフ | マ
-
-
全聾の作曲家、佐村河内守さんをご存知ですか?
もうすぐソチオリンピックが始まりますね。 やはり期待なのはフィギュアスケート。中でも高橋大輔選手の
-
-
こどもが考えた「未来の補聴器」
少し前の事になるのですが、2013年の6月に「ジャパン補聴器フォーラム2013」が開催されました。
補聴器に迷ったら!
- PREV
- オージオグラム
- NEXT
- シーメンス補聴器、障害者自立支援法対応補聴器「LITE PLUS」を発売