ジーエヌリサウンドのナノテック・コーティング
公開日:
:
最終更新日:2014/01/17
補聴器の選び方
補聴器を付けていると、どうしても汗や湿気から水分が発生し、それが腐食の原因になってしまいがちです。
補聴器メーカージーエヌリサウンドの一部の製品にはナノテック・コーティングという撥水加工がほどこされたものが出てきました。
汗・湿気に強いナノテックコーティング
このナノテックコーティングが、補聴器の表面だけでなく内部部品にも施されています。耐久性が高まり、より多くのお客様にご満足いただける品質となっております。
【ナノテックコーティングのメリット】
・汗や湿気に強い、耐水性の向上
・汚れが付きにくく落ちやすい、耐油性の向上
・万が一水分が侵入しても壊れにくい、耐腐食性の向上
・コーティングが長持ちし、耐摩耗性が向上
ナノテックコーティング対象器種
・リサウンド・アレラ 全器種
・リサウンド・ライブ 耳かけ型全器種
・リサウンド・ドット2 全器種
補聴器に迷ったら!
関連記事
-
-
ミミー電子の補聴器試聴サービス
「ハピネス補聴器」「ハーモニー補聴器」「ミミー補聴器」「ビオラ補聴器」など、優れた補聴器を製造してい
-
-
フルモデルチェンジされたパイオニア「フェミミ」
MSN産経ニュースより。 【新商品】パイオニア「フェミミ」をフルモデルチェンジ - MSN産経ニュ
-
-
RICタイプの補聴器(外耳道レシーバータイプ)
今までの耳掛け型補聴器のスピーカーは補聴器本体に組み込まれていて、音はチューブを通って耳栓から出てい
-
-
スターキージャパン株式会社
アメリカ・ミネソタ州に本社を置き、全世界に33カ所の生産拠点と800カ所以上の流通・販売拠点を有する
-
-
バーナフォン株式会社
世界60カ国以上で愛用される補聴器ブランド、バーナフォンの前身がスイスの首都ベルンに誕生したのは19